平和調停がイーサリアムブロックチェーンに永久記録される
韓国と北朝鮮のトップ同士の会談が行われ、両国は本格的な終戦へ移行。
平和調停が結ばれる事になったわけですが、この平和調停がイーサリアムのブロックチェーンに記録された明らかとなっています。
先月のムン・ジェンンン大統領と金正日(キム・ジョンウン)大統領の会談は、両国が署名した歴史的なパンムンジョム宣言が今永久保存されるイーサリアムブロックチェーンに記録されている。
「Ethereumブロック551,7596で書かれたパンムンジョム宣言は、エチェレムがなくならない限り消えないだろう」と彼は付け加えた。「北朝鮮と韓国の世界記録をクリプトの世界に残したかった」
情報ソース>>イーサリアムブロックチェーンに記録された韓国の平和協定
ご存知の方も多いと思いますが、ビットコインやイーサリアムは安い手数料を支払う事で、簡易的な文章をブロックチェーンに書き込むことが可能で、永久保存したいものなどは安価(10ドル程度)でこのシステムを利用する事ができます。
今回の北朝鮮と韓国の調停は、イーサリアムが存在し続ける限り永久的に記録される事となり、お互いが調停の内容を勝手に変更することは一切できません。
正直に言うと、北朝鮮の動向については僕はいまだに7割がた疑ってますが、
こういった国同士の約束事の記録として利用されたのは、仮想通貨ブロックチェーンが有用なものであるという証明にもなります。
イーサリアムは年末までに15000ドルに到達するというトンデモ高騰論が出ていますけど、そこまで急激な会がい方をするのではなく、順調に成長していくといいな。と思います。
やはりイーサリアムは安定した投資向きだな・・・。
イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!


![]() |
![]() 運営会社 :- 取扱通貨 :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数 入金方法 :ビットコイン、各種コインでの入金 取引方法 :個人間取引 |
![]() |
![]() Zaif:情報 運営会社 :テックビューロ株式会社 取扱通貨 :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン 入金方法 :銀行入金、仮想通貨入金 取引方法 :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり) ※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨 |
>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
天才ビットくん
最新記事 by 天才ビットくん (全て見る)
- Facebookリブラからビザ・マスターカードなど5社が離脱 - 2019年10月14日
- リップル推しの動画は多いが当のXRPは「動かざること山のごとし」 - 2019年10月1日
- 金融庁「暗号資産への投資信託の組成・販売には慎重に対応すべき」 - 2019年10月1日