2017年に誕生した億り人の数は?
国税庁によると、2017年に仮想通貨で1億円以上稼ぎ出して確定申告した人は、331名だったと公表されました。
2017年の宝くじでの億万長者が550名だったのに対して考えると、多いわけでも少ないわけでもないような気もしますが。
まあ、参加している人数の割合から考えると十分のような気もしますし、
申告していない人も多数いるものと言われていますから、同じぐらいはいるかもしれませんね。
国税庁は25日、2017年に仮想通貨取引を含めた収入が1億円以上あったと申告したのは331人だったと発表した。同年分の確定申告を集計した。仮想通貨の高騰で1億円以上の資産を築いた人が、ヒット映画の題名をもじった「億り人」と呼ばれて話題となるなどしており、業界関係者は「実際はもっと多いはず」と指摘している。
仮想通貨によって2017年に大金を得た人はかなりの数に及びましたが、今年はどうでしょうね?
去年はビットコインをはじめ、アルトコインなども種類によっては100倍近い価格上昇を見せていましたが、今年はそれほど大きな金額の上がり方は見られないだろうな。とは思っています。
海外の予測でも、一部では今年中に25000ドルに達する!と言われていますが、先日記事にした通り、様々な下落要因が残っていますから難しいところかもしれません。
今のところ分かっている価格の上がるタイミングは、ひとつはライトニングネットワークが完全に動き出すタイミング、そして2020年に予定されている半減期(採掘量が半分になる)のタイミング。
以前のように1日で20%とか30%とかいう値動きは、そうそう起きるものではなさそうです。
のんびり長期視野で投資を行われてください。
イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!


![]() |
![]() 運営会社 :- 取扱通貨 :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数 入金方法 :ビットコイン、各種コインでの入金 取引方法 :個人間取引 |
![]() |
![]() Zaif:情報 運営会社 :テックビューロ株式会社 取扱通貨 :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン 入金方法 :銀行入金、仮想通貨入金 取引方法 :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり) ※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨 |
>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
天才ビットくん
最新記事 by 天才ビットくん (全て見る)
- Facebookリブラからビザ・マスターカードなど5社が離脱 - 2019年10月14日
- リップル推しの動画は多いが当のXRPは「動かざること山のごとし」 - 2019年10月1日
- 金融庁「暗号資産への投資信託の組成・販売には慎重に対応すべき」 - 2019年10月1日