アビックがビットコイン担保のローンを開始
不動産を担保にローンの受付を対応しているアビックが、6月1日よりビットコインを担保としたローンサービスの提供を開始しました。
国内でビットコインを担保にしたローンサービスは初めてとなります。
Abic Corporationは金曜日、ビットコインローンサービスの開始を発表した。「6月1日から、BTC(仮想通貨ビットコイン)を担保としたローンを提供している」と同社の発表による。
Bitcoinの担保付ローンは、その名前の通りビートコインを使用して[顧客]が担保としてローンを受け取ることができるサービスですが、日本では暗号化されたローンを日本円で受け取るのは初めてのサービスです。
海外ではこういった、ビットコインを担保としたローンというものはすでに去年から存在しており、取り扱う会社は増加傾向にあります。
同社の発表を要約すると、現在仮想通貨を売却した時の税率は15~55%(雑所得扱い)となるため、現金を取り出すことは難しいです。しかしこのサービスを利用することで、返済する必要はありますが、一時的に現金を取得することができる。
という事でサービスの提供を開始したようです。
ローンの条件は、年間利率は2.98%から15.0%、1ヶ月から5年の間借りることができ、前払金なしで最大60回の分割払いで返済することになるそうです。
ビットコインを大量に保有しているけど、現金化すると税金が・・・でも今現金が欲しい。という人は利用するといいですね。
そんな特殊条件ほとんどいないような気もしますけど・・・
イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!


![]() |
![]() 運営会社 :- 取扱通貨 :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数 入金方法 :ビットコイン、各種コインでの入金 取引方法 :個人間取引 |
![]() |
![]() Zaif:情報 運営会社 :テックビューロ株式会社 取扱通貨 :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン 入金方法 :銀行入金、仮想通貨入金 取引方法 :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり) ※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨 |
>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
天才ビットくん
最新記事 by 天才ビットくん (全て見る)
- Facebookリブラからビザ・マスターカードなど5社が離脱 - 2019年10月14日
- リップル推しの動画は多いが当のXRPは「動かざること山のごとし」 - 2019年10月1日
- 金融庁「暗号資産への投資信託の組成・販売には慎重に対応すべき」 - 2019年10月1日