取引量世界上位の仮想通貨取引所は増収の見込みを出す
日本人が使っている海外取引所の中でも、一番目に人気が高いとされているBinance。
日本での営業が金融庁の規制で実質的には不可能になったものの、相変わらず日本人は使っているのが現状。
そんなBinanceは現在様々な国に進出しており、2018年の利益額を最大で10億ドル、日本円で1000億円に到達することを目標にしているようです。
今年のcryptocurrencyのクラッシュは数十億ドルの損失で悩んでいますが、世界最大のバーチャル通貨交換は依然として握りこんでいます。
Binanceは、最高経営責任者(CEO)によると、2018年に5億ドルから10億ドルの純利益を予想しています。Changcheng Zhao氏はインタビューで、上半期の売上高は約3億ドルであったと述べた。1年前にオープンした彼の会場での1日の平均売上高は約15億ドルであり、現在は1,800万人のユーザーを抱えているという。
日本の取引所で去年まで最大の取引量を誇っていたコインチェックは、NEM盗難事件が起きた時点でも500億円以上の利益を得ており、顧客への返済をすべて自己資金で賄っていました。
これが世界最大規模の取引所になると、更に利益額が上がるわけで・・・。
仮想通貨の価格はともかく、取引所ビジネスはさらに拡大の一途をたどりそうです。
日本でも続々と大手企業が事業参入に名乗りを上げた物の、金融庁は顧客資金の保護を名目に新たな取引所の誕生を認めていません。
しかし、今後も大きな利益が生まれる可能性がある分野なだけに、仮想通貨に関連する事業が注目を集め続けるのは間違いなさそうです。
イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!


![]() |
![]() 運営会社 :- 取扱通貨 :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数 入金方法 :ビットコイン、各種コインでの入金 取引方法 :個人間取引 |
![]() |
![]() Zaif:情報 運営会社 :テックビューロ株式会社 取扱通貨 :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン 入金方法 :銀行入金、仮想通貨入金 取引方法 :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり) ※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨 |
>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
天才ビットくん
最新記事 by 天才ビットくん (全て見る)
- Facebookリブラからビザ・マスターカードなど5社が離脱 - 2019年10月14日
- リップル推しの動画は多いが当のXRPは「動かざること山のごとし」 - 2019年10月1日
- 金融庁「暗号資産への投資信託の組成・販売には慎重に対応すべき」 - 2019年10月1日