Bitcoinの価格は下落してもハッシュレートは増加 | 【仮想通貨情報局】爆死覚悟で仮想通貨投資してみた件について

Bitcoinの価格は下落してもハッシュレートは増加

ビットコインの価格は下落してもマイニングは増加

ビットコインの価格が安定して落ちている(?)一方で、マイニングを行う企業は増加しハッシュレートは増加し続けています。

価格は230万円から70万円まで下落し、投資としてのビットコイン取引は非常に不安な状況を抱えています。その一方で、通貨の価値の安定につながるとされるマイニング企業たちによる計算量は増加しているわけで。

これは業界が今も成長し続けているという一種の判断材料にはなると思います。

ただ、小規模のマイナーが大規模のマイニングプールとの競争に敗北し、廃業に追い込まれるケースも存在します。(国から追い出されるパターンも多数)
その一方で大きなマイニングプールはさらに設備を増強し、その分ハッシュパワーは上がる。という良いんだが悪いんだかよく分からない状況。

まあ、処理が安定するから良い事として判断されているみたいですけどね。

一部のマイニング企業が強くなることで、新たにマイニングに参加するのはさらに厳しくなりますから、今後のマイニング投資は儲からなさそうですね・・・w

ひとまず今回は、ビットコインマイニングを行う企業は増加し続けており、処理能力は安定して行われることが価値の保全につながるだろう。という話でした。

そもそもビットコインの価値がどの程度が普通なのかがまだわかってませんから、上がるも下がるもどちらも考えられるというのが本音なんですけどね。

参考情報>>エキスパート:Bitcoinハッシュレートが増加し、投資家は長期的に満足しています


イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!





Binance【国内で取り扱いのないコイン多数!】
Binance:情報
運営会社   :-
取扱通貨   :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数
入金方法   :ビットコイン、各種コインでの入金
取引方法   :個人間取引
Zaif【モナコイン・ネム・Zaifトークンの取り扱い】

Zaif:情報
運営会社   :テックビューロ株式会社
取扱通貨   :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン
入金方法   :銀行入金、仮想通貨入金
取引方法   :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり)
※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨

>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
The following two tabs change content below.

天才ビットくん

仮想通貨のプロ! ではなくズブズブの素人(笑)2016年9月からこの道に入っています。 このサイトはもともとリアル友人への情報提供の為に作ったものですので、自由にやらせてもらってます。PNの「天才ビットくん」が"ネタである"のに気が付かれない事が多く、天才ビット「さん」と呼ばれたりしてます。お、おぅ・・・ww 天才ビットくんについてはwikipediaでも調べてみてくださいww 順次仮想通貨に関する情報を公開していきますが、あくまで趣味でやっているから更新遅いけど許してー。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする