ビットコインCashは処理能力に優れている?
9月1日、ビットコインCashの支持者たちによる処理能力テストが行われたようです。
ビットコインCashはハードフォーク後32MBのブロックサイズとなって、すでにビットコインをはるかに超える処理能力を持っているわけですが、実際にそれって本当なの?というのは証明されていませんでした。
で今回の実験となったわけですが、1日で支持者たちが行った処理件数は206万件。
同日のビットコイン処理件数21万件とくらべると、その10倍もの量が集まったわけで。
で、実際に処理されたブロックサイズは4~8MB、9、10、13.5、14、最大が15.2MBとなっていたようです。
ビットコインが処理できるサイズではないですね(汗)
今回のテストから分かるように、ビットコインCashは現状のビットコインをはるかに上回る能力を持っています。去年の年末に起きたビットコイントランザクションの大渋滞のような事はビットコインCashではまず起きないでしょうね。
手数料も跳ね上がる事なく、いつも通りだったとか
ただ、ビットコイン派とビットコインCash派のいがみあいは耐えることはないため、どちらが価値が上がりやすいというのは何とも言えないわけで・・・
情報ソース>>ストレステスト&ビッグブロック:BCHネットワーク、24時間で2Mトランザクションを確認
イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!


![]() |
![]() 運営会社 :- 取扱通貨 :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数 入金方法 :ビットコイン、各種コインでの入金 取引方法 :個人間取引 |
![]() |
![]() Zaif:情報 運営会社 :テックビューロ株式会社 取扱通貨 :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン 入金方法 :銀行入金、仮想通貨入金 取引方法 :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり) ※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨 |
>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
天才ビットくん
最新記事 by 天才ビットくん (全て見る)
- Facebookリブラからビザ・マスターカードなど5社が離脱 - 2019年10月14日
- リップル推しの動画は多いが当のXRPは「動かざること山のごとし」 - 2019年10月1日
- 金融庁「暗号資産への投資信託の組成・販売には慎重に対応すべき」 - 2019年10月1日