NetcoinsがBitcoinCashを世界21000か所のATMで売買可能にすると発表 | 【仮想通貨情報局】爆死覚悟で仮想通貨投資してみた件について

NetcoinsがBitcoinCashを世界21000か所のATMで売買可能にすると発表

カナダのBitcoinATM会社がBitcoinCashを売買に加える

仮想通貨ATM事業を展開するNetcoinsが現在世界中で展開している仮想通貨ATMにBitcoinCashを売買可能にすることを発表しました。

これによってカナダ、ヨーロッパ、オーストラリアに存在する合計21000か所のATMでBitcoinCashが簡単に取引することが可能となります。

仮想通貨のATM市場は年々拡大しており、5年後の2023年には取引規模は現時点で1630万ドルから毎年50%以上拡大し、14450万ドルに達するとされています。(市場調査会社Marketsandmarketsの発表によると)

B2B市場調査会社Marketsandmarketsは、Crypto ATM市場について、2018年の1630万ドルから2023年までに14450万ドルへと54.7%の複合年率成長率(CAGR)で成長するとの新たな報告を発表した。

情報ソース>>毎日:Bittrex、新しいプラットフォーム、50%以上成長するATM市場に投資

仮想通貨自体の価値は相変わらず上がり下がりで、今現在もほとんどの通貨が落ち目の状態です。しかしATM市場は広がり続けており、より生活の中にそれは溶け込み始めています。

まあ日本では今年の大暴落以降、仮想通貨に対する印象悪化によって新しく仮想通貨決済を導入すると発表する会社も少なくなった感じはあります。唯一元気なのは取引所事業ぐらいでしょうかね?楽天が動き出しているというのは先日の記事でも取り扱いましたしね。

僕は九州に住んでいるんですが、ビットコインATMは福岡に1箇所だけ・・・
まだまだ国内普及には時間がかかるのは確実です。

情報参考>>カナダ、ヨーロッパ、オーストラリアのBitcoin Cashを購入する21,000の新しい場所


イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!





Binance【国内で取り扱いのないコイン多数!】
Binance:情報
運営会社   :-
取扱通貨   :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数
入金方法   :ビットコイン、各種コインでの入金
取引方法   :個人間取引
Zaif【モナコイン・ネム・Zaifトークンの取り扱い】

Zaif:情報
運営会社   :テックビューロ株式会社
取扱通貨   :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン
入金方法   :銀行入金、仮想通貨入金
取引方法   :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり)
※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨

>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
The following two tabs change content below.

天才ビットくん

仮想通貨のプロ! ではなくズブズブの素人(笑)2016年9月からこの道に入っています。 このサイトはもともとリアル友人への情報提供の為に作ったものですので、自由にやらせてもらってます。PNの「天才ビットくん」が"ネタである"のに気が付かれない事が多く、天才ビット「さん」と呼ばれたりしてます。お、おぅ・・・ww 天才ビットくんについてはwikipediaでも調べてみてくださいww 順次仮想通貨に関する情報を公開していきますが、あくまで趣味でやっているから更新遅いけど許してー。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする