米国のトップ10の銀行PNCがリップルネットワークに参入 | 【仮想通貨情報局】爆死覚悟で仮想通貨投資してみた件について

米国のトップ10の銀行PNCがリップルネットワークに参入

米国のトップ10に入る規模の銀行、PNC BankがRipple技術を使ったネットワークに加わった事が発表されました。PNCの顧客は19州800万人以上に及んでおり、これまでリップルネットワークに参入した各国の銀行からリアルタイムに支払いが完了することになります。

米国のトップ10にランクされているPNCは、9月19日水曜日に発表されたリップル ネットを利用して顧客に対する国際支払いを処理する予定です。

ロイターが報告しているように、特定のPNCユニットであるTreasury Managementは、リップルのブロックチェーンソリューションxCurrentを使用して、米国の商業顧客が行っている海外取引をスピードアップします。

リップルネットワークは日本を中心に様々な国に広がっている事はよく知られています。
まあ、「ネットワーク使うだけでXRP使ってないじゃん」というツッコミどころ満載な状況が続いています。
XRPは投機的な資金流入が起こり、今年は最大350円程度まで上昇。現在は10分の1ほどの30~40円程度で落ち着いています。まあXEMなんて10円まで落ちてるんですけどねw

話がずれましたけど、

今回米国第9位のPNCが参加することで、ネットワークがさらに広がるのは間違いないわけで、今後も世界各国の銀行が参入していくんでしょうね。

情報ソース>>ブロックチェーンを採用してRippleNetに参加するPNC Bank


イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!





Binance【国内で取り扱いのないコイン多数!】
Binance:情報
運営会社   :-
取扱通貨   :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数
入金方法   :ビットコイン、各種コインでの入金
取引方法   :個人間取引
Zaif【モナコイン・ネム・Zaifトークンの取り扱い】

Zaif:情報
運営会社   :テックビューロ株式会社
取扱通貨   :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン
入金方法   :銀行入金、仮想通貨入金
取引方法   :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり)
※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨

>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
The following two tabs change content below.

天才ビットくん

仮想通貨のプロ! ではなくズブズブの素人(笑)2016年9月からこの道に入っています。 このサイトはもともとリアル友人への情報提供の為に作ったものですので、自由にやらせてもらってます。PNの「天才ビットくん」が"ネタである"のに気が付かれない事が多く、天才ビット「さん」と呼ばれたりしてます。お、おぅ・・・ww 天才ビットくんについてはwikipediaでも調べてみてくださいww 順次仮想通貨に関する情報を公開していきますが、あくまで趣味でやっているから更新遅いけど許してー。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする