11/15、ビットコインCashは分裂か?
以前からお伝えしている11/15~16にかけて行われるビットコインCashのハードフォークですが、どうやらこのままいくと2つに分裂しそうな感じになっている事が明らかとなっています。
ちなみに、BinanceやBitcoin.comなど大半がサポートを表明したのがBitcoinCashABC側のバージョン。そしてもう一つの提案がBitcoinCashSV。
半分以上を占めており、優勢です。
PoloniexではすでにABCとSVの2つのビットコインCashが取引されています。
BCHSVが178ドル、BCHABCが335ドル。現在の価値が511ドルだという事を考えると、1:2の割合に分裂している状態です。実際に分裂するのかどうかはギリギリになってしか分かりませんが、最終的にABC側が主流になるのは間違いなさそう。コインチェックはABC側のコインをBCHとすると発表しています。
まあ、問題になるのは本当に分裂した時、そのコインを国内取引所が顧客に配布するかどうか。
これまでビットコインGoldやダイヤモンドを見なかったことにしている国内取引所。今回のCashのハードフォークをうまく解決できるのか?注目ですね。
サイトリニューアル告知!
だいぶ更新をサボ・・・ゴホッゴホッ。なかなか時間が取れてませんでしたから、一部情報が古かったりしています。
2019年1月に、一旦装い新たにバージョンアップしようと思ってます。
まあ、思ってるだけなんですけど。期待せずにお待ちください(笑)
↓イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!


![]() |
![]() 運営会社 :- 取扱通貨 :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数 入金方法 :ビットコイン、各種コインでの入金 取引方法 :個人間取引 |
![]() |
![]() Zaif:情報 運営会社 :テックビューロ株式会社 取扱通貨 :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン 入金方法 :銀行入金、仮想通貨入金 取引方法 :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり) ※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨 |
>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
天才ビットくん
最新記事 by 天才ビットくん (全て見る)
- 大手の仮想通貨仲介所 Coinmamaがハッキングされ45万人のユーザーが影響 - 2019年2月17日
- ICOが95%低下!儲からないからか詐欺案件も一斉に無くなる - 2019年2月16日
- 暗号規制が始まったベネズエラ、過去最高のBTC取引を記録 - 2019年2月13日
コメント
更新有難うございます
BCHのHFも勉強不足でよく分かりませんが、ここへ来てBTCも(当然アルトも)暴落してますよね…なんかもう全然どうなるのか分かりません(T_T)