ビットコインに対する批判的な意見
「ビットコインはすでに終わっている」
そのような発言がBitcoin Cashの共同設立者であるCalvin Ayre氏から述べられています。
「それは有用性がないので、それは2019年にゼロになると予測している 。何もしていないし、意図的に反スケーリングしている」
情報ソース>>Bitcoinの価格はゼロにクラッシュするとCalvin Ayreは言う
参考情報>>Teenage Crypto Millionaire Erik FinmanはBitcoinがかなり死んでいると言いますが、Bitcoin Cashに期待しています
ビットコインCashは去年8月(だったっけ?w)、ビットコインとの方針の違いによって分岐したチェーンを利用し、事実上の分裂をして以降も進化を続けています。
まあ、先日は進化の過程でSVなんてものが登場しちゃって、お茶の間に笑いをもたらしたような気もしますけど。
ただ、ビットコインのあまりの成長のなさには個人的に驚いています。
ライトニングネットワークは実際の導入に踏み切られたと言う話もなく、ベータ版で止まったまま時間は過ぎ去っており
それは・・・
と思わせられるような状態です。
本当、去年12月に取引急増して出金手数料が5000円超えてた時期のまま、
ビットコイン開発陣は何もしてないと一般的にも思われています。
まあ、BitcoinCash派にとって成長しないBitcoinをこき下ろすのは日課のようなものなので、あまり気にしなくていいとは思いますけどね。
相も変わらず、仮想通貨=ビットコインと考えている人は、世の中に結構多いわけですからね・・・。0になるというのは考えていませんけど、全然将来的な利用が可能になるような開発が進んでないのは確かだと思います。
さてさて、これからの動きはどうなっていくやら?
イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!


![]() |
![]() 運営会社 :- 取扱通貨 :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数 入金方法 :ビットコイン、各種コインでの入金 取引方法 :個人間取引 |
![]() |
![]() Zaif:情報 運営会社 :テックビューロ株式会社 取扱通貨 :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン 入金方法 :銀行入金、仮想通貨入金 取引方法 :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり) ※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨 |
>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
天才ビットくん
最新記事 by 天才ビットくん (全て見る)
- Facebookリブラからビザ・マスターカードなど5社が離脱 - 2019年10月14日
- リップル推しの動画は多いが当のXRPは「動かざること山のごとし」 - 2019年10月1日
- 金融庁「暗号資産への投資信託の組成・販売には慎重に対応すべき」 - 2019年10月1日