オタクコインはクリスマスにアプリリリースか?
当サイトでもたびたび紹介してきた「オタクコイン」ですが、いよいよアプリリリースまでカウントダウンをスタートさせたようです。
12月20日時点で、カウントダウンが5で開始しましたから、1日ごとに進んで25日午後1時(※日付と時間はあくまで予想)には開始されると思われます。
ついにやってくるのか・・・
オタクコインの構想発表からずっと追いかけてきましたが、なぜこのオタクコインに僕が注目しているかと言うと、いくつかの理由があります。
1.オタクコインはICOをやらない
オタクコインは、ICOによる資金集めを行わないことをすでに発表していました。
皆さんもご存知の通り、ICOは資金集めのために行われるものですが、実に8割以上がただの詐欺。それ故多くの国々で問題となっていました。
オタクコインは当分の資金を運営からの出費で賄えるとしており、単純なお金集めの詐欺ではないと安心できます。
だって、タダで配布されますから
2.活動内容がしっかりしている
これもICOにありがちな話だったんですが、何かと大きな話を持ち上げて未来を語り、金をかき集めるだけかき集め、上場したらハイ終わり!みたいな事になりがちでした・・・。
オタクコインの活動は日々更新されています。
公式サイト>>https://otaku-coin.com/ja/
3.今後取引所に上場するつもりがある
面倒くさいのでソース引っ張ってくるのはやめておきますけど(過去に記事として書いたことがありました)、オタクコインは将来的にどこかの取引所での上場を行うつもりだそうです。
つまり、オタクコインが取引される場が将来的に出来上がるという事。
あくまでそういう話があると言うだけですが、無料で貰ったものに価値が付く可能性があるわけです。
オタクコインの活動を見る限りでは、正直モナコインよりも広がりそうだと思っていますから、モナコインを比較して考えてみましょうか。
オタクコインは総発行枚数は1,000億枚を予定。初期にすべて発行してしまい、将来的に追加はしない事になっています。
モナコインは1億512万枚を上限に随時発行。
枚数の比率だと、otaku1000:MONA1
現在仮想通貨価格が動いていますから計算しづらいですけど、
MONAが82円(2018年12月20日現在)ですから、
1otakuにつき0.082円以上にはなるんではなかろうか?
とか捕らぬ狸の皮算用をやっているわけです。
なので、貰えるんなら集めるだけ集めておこう!と僕は思っています。
あくまで個人的な意見ですから、参考にしてもしなくてもいいと思いますけど
無料でもらえるので、マイナスになる事はないのは100%断言できます(笑)
その配布が、いよいよスタートするとなると・・・
カウントダウンはオタクコインに注目しておいた方が良さそうです。まあ貰える枚数は大した数じゃないと思いますけどね。
25日にたぶん情報出すと思いますが、先着順での配布かもしれませんからちょっと気を付けてみておいてくださいね。
イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!


![]() |
![]() 運営会社 :- 取扱通貨 :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数 入金方法 :ビットコイン、各種コインでの入金 取引方法 :個人間取引 |
![]() |
![]() Zaif:情報 運営会社 :テックビューロ株式会社 取扱通貨 :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン 入金方法 :銀行入金、仮想通貨入金 取引方法 :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり) ※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨 |
>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
天才ビットくん
最新記事 by 天才ビットくん (全て見る)
- Facebookリブラからビザ・マスターカードなど5社が離脱 - 2019年10月14日
- リップル推しの動画は多いが当のXRPは「動かざること山のごとし」 - 2019年10月1日
- 金融庁「暗号資産への投資信託の組成・販売には慎重に対応すべき」 - 2019年10月1日