変動警戒!!イーサリアムのハードフォークConstantinople目前!! | 【仮想通貨情報局】爆死覚悟で仮想通貨投資してみた件について

変動警戒!!イーサリアムのハードフォークConstantinople目前!!

イーサリアムが急激に値を戻している理由

ここ1か月の間に、イーサリアムは最低価格9000円台から現在価格17000円まで値を戻しています。なんだか急に上がってきていますが、実はイーサリアムのハードフォークConstantinopleが目の前に迫っています。

このハードフォークは1月14日から18日に発生すると予測されていますが、今回のバージョンアップによって起こる重要なことは、

マイニング報酬が現状の3分の2に落ちるという事です。

Ethereumの前向きな価格変動が、今後登場するConstantinopleハードフォークに起因すると考えています。フォークはEthereumのブロック報酬を3から2に減らし、長期的にEthereumの循環供給量を減らすように設定されています。

情報ソース>>Constantinopleの堅いフォークが近付いているのでCryptoのアナリストはEthereum(ETH)に強気

採掘量が減ると、マイニング事業が市場に流す増加分の量が今後は減少することが予想されます。つまり1ETH当たりの価値が高まるという事です。これはビットコインが半減期を迎えた時に発生したのと同じ原理ですね。

すでにHuobiやOKEx、Binanceなどはこのハードフォークに対する方針を示しています。

Binance>>Binance Will Support the Upcoming Ethereum Constantinople Hard Fork

Huobi,OKEx>>HuobiとOKEx、今後のEthereum Constantinopleハードフォークをサポート

日本の取引所はまだ情報を出していませんし、このハードフォークが迫っている事を知っている人はまだまだ少ないようです。

仮想通貨の情報サイト、かなり減りましたからね。(見てる人も)

採掘量が減る事を知った人たちが、ETH高騰を狙った短期的な投機が入る可能性があります。あと10日以上ありますからもう一波乱ありそうな気がしてます。

短期的な投機として追加で買おうかどうか、ちょっと悩むところですね。


イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!





Binance【国内で取り扱いのないコイン多数!】
Binance:情報
運営会社   :-
取扱通貨   :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数
入金方法   :ビットコイン、各種コインでの入金
取引方法   :個人間取引
Zaif【モナコイン・ネム・Zaifトークンの取り扱い】

Zaif:情報
運営会社   :テックビューロ株式会社
取扱通貨   :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン
入金方法   :銀行入金、仮想通貨入金
取引方法   :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり)
※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨

>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
The following two tabs change content below.

天才ビットくん

仮想通貨のプロ! ではなくズブズブの素人(笑)2016年9月からこの道に入っています。 このサイトはもともとリアル友人への情報提供の為に作ったものですので、自由にやらせてもらってます。PNの「天才ビットくん」が"ネタである"のに気が付かれない事が多く、天才ビット「さん」と呼ばれたりしてます。お、おぅ・・・ww 天才ビットくんについてはwikipediaでも調べてみてくださいww 順次仮想通貨に関する情報を公開していきますが、あくまで趣味でやっているから更新遅いけど許してー。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする