Litecoinが新たな青いイメージデザインへ変更
なんだかどうでもいいような話のような気もしますけど、ライトコインがこれまでの灰色のデザインから、新たに青のデザインへ変更されたことが発表されています。
以前のものはこんな感じ
ライトコイン財団が最初に伝統的なグレーのフラット/ストライプのライトコインのロゴに代わる新しい青い代替品を展示したUFC232イベントの成功に続き、新しいデザインがユーザーの間で共鳴し、コミュニティ内の多くで採用され始めたようです。
Litecoinブランドの進化に対する反応は信じられないほどです。より多くの人々、特にUFCのスポンサーシップのために私たちが作成した青いバージョンに晒されるようになるにつれて、青いロゴの独自性がよく好まれることが明らかになりました。私たちにとって、青は「信頼」の概念を違法にしています。これは、redditのコミュニティがLitecoinにとって重要であると識別したものです。それはまた落ち着いた静けさの色でもあり、そしてそれ自体が安心感と安全性の感覚を刺激します。さらにそれは財布の中や交換の際にアイコンとして現れます!
微妙なデザインだったものが、新たにデザイン会社が興したものに変更されるという事で、コミュニティ側からはおおむね好意的な感想が出ているようです。
こんな、関係ない人からしたら「それがどうした」と言いたげな話ですけど、下がっていた価値を押し戻すぐらいには意味があったようですw
ライトコインの開発、コミュニティはまだまだこれから頑張っていく!という事なんでしょうね。
イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!


![]() |
![]() 運営会社 :- 取扱通貨 :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数 入金方法 :ビットコイン、各種コインでの入金 取引方法 :個人間取引 |
![]() |
![]() Zaif:情報 運営会社 :テックビューロ株式会社 取扱通貨 :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン 入金方法 :銀行入金、仮想通貨入金 取引方法 :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり) ※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨 |
>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
天才ビットくん
最新記事 by 天才ビットくん (全て見る)
- Facebookリブラからビザ・マスターカードなど5社が離脱 - 2019年10月14日
- リップル推しの動画は多いが当のXRPは「動かざること山のごとし」 - 2019年10月1日
- 金融庁「暗号資産への投資信託の組成・販売には慎重に対応すべき」 - 2019年10月1日