「2019年、仮想通貨は9つの要素で回復する」米国調査会社Fundstrat Global Advisors | 【仮想通貨情報局】爆死覚悟で仮想通貨投資してみた件について

「2019年、仮想通貨は9つの要素で回復する」米国調査会社Fundstrat Global Advisors

ニューヨークの調査会社Fundstrat Global Advisorsの仮想通貨市場予測

ニューヨークに拠点を置く調査会社Fundstrat Global Advisorsが2/8、2019年の仮想通貨市場について9つの段階において好転する、という予測を発表しました。

ニューヨークを拠点とする調査会社Fundstrat Global Advisors は、2月8日金曜日に2019年の暗号展望を発表した。アナリストらは、暗号通貨の高値を支持するとされる段階的な改善について説明している。

「われわれは、最終的にはより高い価格をサポートするように、ランドスケープにおいて9つの段階的な改善を見ています」とLeeのツイートは述べています。

情報ソース>>Fundstratは2019年に、より高い暗号価格を支持する漸進的改善をもたらすと予想している

この発表を出しているのはビットコインに対して強気発言が多いThomas Leeなので、正直参考になるかどうかは分かりませんけど、
現在の状況は過熱した投機合戦と、ICO詐欺の横行、そして各国規制による不利な状況が生んだ「二日酔いの次の日の朝」みたいな状態だと表現しており、今この段階は限りなく底に近いのだと主張しています。

まあ、他の仮想通貨市場を見ている調査会社も、「回復するのでは?」とプラス方向になるという予測を立てているところが多いです。

参考になりそうな予測図があったのでご紹介します。これは結構現実的にあり得るかな。

画像を保存して見ていただければいいんですが、アップすると

2019年10月にだいだい6800ドル付近まで回復。2020年には10000ドルを再び超す可能性が高い。としています。

あり得そうな予測数値だね。

まあ、あくまでこれまでの流れからの予測ですから、どこまでどうというのは断定しづらいですが、一応プラス方向に行くんじゃないかな?とは僕は思っていたりします。

ま、参考までに


イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!





Binance【国内で取り扱いのないコイン多数!】
Binance:情報
運営会社   :-
取扱通貨   :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数
入金方法   :ビットコイン、各種コインでの入金
取引方法   :個人間取引
Zaif【モナコイン・ネム・Zaifトークンの取り扱い】

Zaif:情報
運営会社   :テックビューロ株式会社
取扱通貨   :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン
入金方法   :銀行入金、仮想通貨入金
取引方法   :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり)
※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨

>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
The following two tabs change content below.

天才ビットくん

仮想通貨のプロ! ではなくズブズブの素人(笑)2016年9月からこの道に入っています。 このサイトはもともとリアル友人への情報提供の為に作ったものですので、自由にやらせてもらってます。PNの「天才ビットくん」が"ネタである"のに気が付かれない事が多く、天才ビット「さん」と呼ばれたりしてます。お、おぅ・・・ww 天才ビットくんについてはwikipediaでも調べてみてくださいww 順次仮想通貨に関する情報を公開していきますが、あくまで趣味でやっているから更新遅いけど許してー。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする