マウントゴックス元社長、有罪判決へ
かつて世界最大のビットコイン取引所であったマウントゴックスが、ハッキング被害と横領騒ぎで失墜して5年、当時の社長であったマルク・カルプレス被告に15日、有罪判決が確定しました。
ビットコインの巨額消失事件で約3億4000万円を横領した罪が争われたこの事件。
マウントゴックス元社長側は、運営ができなくなったのはハッキングによって被害が出た結果と主張し、検察側は元社長の横領によるものとして懲役10年を求刑していました。
結果として、約3億4000万円の業務上横領罪、会社法違反罪などについては無罪とされ、私電磁的記録不正作出・同供用罪が成立したとされ、懲役2年6ヶ月、執行猶予4年の有罪判決となった模様です。
当時世界中の人をどん底に叩き落したマウントゴックスの問題は、残すところは債権者への返済だけとなったわけです。
海外では、比較的軽い罪で済んだ事に驚きの声も上がっているようで・・・
以前のBitcoin-Börsenのボスに対する罰は予想よりも穏やかです
現在、破産からわずか5年後、東京の裁判所はMarkKarpelèsを宣告しました。しかし、評決は当初の予想よりはるかに軽度でした。情報ソース>>Gox山:日本のビットコイン交換の元事業者が宣告
ま、ひとまず事件に対する判決が出た事で、マウントゴックス事件はほぼ終息を迎えることになり、一時代を築いた大手の仮想通貨会社は、ひっそりとその最後を迎えることになりそうです。
イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!


![]() |
![]() 運営会社 :- 取扱通貨 :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数 入金方法 :ビットコイン、各種コインでの入金 取引方法 :個人間取引 |
![]() |
![]() Zaif:情報 運営会社 :テックビューロ株式会社 取扱通貨 :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン 入金方法 :銀行入金、仮想通貨入金 取引方法 :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり) ※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨 |
>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
天才ビットくん
最新記事 by 天才ビットくん (全て見る)
- Facebookリブラからビザ・マスターカードなど5社が離脱 - 2019年10月14日
- リップル推しの動画は多いが当のXRPは「動かざること山のごとし」 - 2019年10月1日
- 金融庁「暗号資産への投資信託の組成・販売には慎重に対応すべき」 - 2019年10月1日