スピンドルがスピンドルフラクタルゾーン株式会社と業務提携、ガクトコインの今
去年の1月でしたっけ?
様々な意見が飛び交いつつもICO後に公開された(まだトークンだけ?)スピンドル、通称:ガクトコインですが、3月15日スピンドルフラクタルゾーン株式会社と提携した事を公式サイトで発表しました。
スピンドルフラクタルゾーン株式会社 2019年3月15日、暗号通貨SPINDLEの発行会社である平井正光氏(イギリス、ロンドン)は、ブルーベルト株式会社と戦略的資本業務提携の契約を締結したと発表しました。
ついでなのでスピンドルのココまでの価格状況を見てみると、スピンドルのトークンは2018年春に取引可能になったものの、公開をピークとして下落し続け今では紙切れのように・・・。
上場ピークでまっさかさま!
という感じですね。泥船と言われたあのコインも全く同じ軌道を描いていましたから、世界的に無名なコインはこういう動きをするのがいつものパターンなのかな?
ただ、スピンドルはまだ動いている分マシな部類なのでは?とは思います。
一応この提携は、SPDおよびその他の新型トークンによる現物出資により、BLUEBELTの株式を取得するという、物々交換による資金融資という感じでしょうかね。
こういう提携の話が進んでいけば、ビジネスとしてのスピンドルの認知が上がり信頼されるようになりますから、どんどん進んでほしいものですね。
まあ、僕は買いそびれたから持ってないんだけどね!
イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!


![]() |
![]() 運営会社 :- 取扱通貨 :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数 入金方法 :ビットコイン、各種コインでの入金 取引方法 :個人間取引 |
![]() |
![]() Zaif:情報 運営会社 :テックビューロ株式会社 取扱通貨 :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン 入金方法 :銀行入金、仮想通貨入金 取引方法 :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり) ※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨 |
>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
天才ビットくん
最新記事 by 天才ビットくん (全て見る)
- Facebookリブラからビザ・マスターカードなど5社が離脱 - 2019年10月14日
- リップル推しの動画は多いが当のXRPは「動かざること山のごとし」 - 2019年10月1日
- 金融庁「暗号資産への投資信託の組成・販売には慎重に対応すべき」 - 2019年10月1日