Yahoo出資のTaoTaoが5月中旬に暗号資産取引所を開設 | 【仮想通貨情報局】爆死覚悟で仮想通貨投資してみた件について

Yahoo出資のTaoTaoが5月中旬に暗号資産取引所を開設

Yahoo出資の取引所が5月中旬にサービス開始!

本日3/25、Yahooの子会社が出資しているTaoTao株式会社(元ビットアルゴ)が、暗号資産取引所サービスを5月中旬から行う事を発表し、事前登録の受付を開始しました。

TaoTaoは2017年5月に設立された比較的新しい組織であり、2017年12月1日に仮想通貨事業者登録が完了しています。ヤフー株式会社の100%子会社であるZコーポレーション株式会社が同社に対して40%出資しており、ヤフーが持つシステム面での強力なサポートを受けることになっています。

実際にはヤフー、YJFX、東京証券取引所から出向者がほとんどだそうで、Yahooが本格的に暗号資産の決済サービスに乗り出すことになりそうです。

現物はBTC/JPYとETH/JPY
レバレッジはBTC・ETH・XRP・LTC・BCHとJPYの通貨ペアが提供される予定です。

なんだか各社、ペイペイやらタオタオやら似た名前が多いので、紛らわしくなりそうな気がしますよね(笑)

あ、今日からキャンペーン開始になってまして、事前登録期間は3/25~4/17まで、

期間中に事前登録を行うと、1000円無料で貰えます。全員。

やべえ太っ腹!

さらにサービス開始から7/1までに一定額の利用があれば、抽選で100名に1万円プレゼント企画もやるそうです。

早めに登録だけでもやっておいた方が良さそうですね^^

>>TaoTao公式サイト


イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!





Binance【国内で取り扱いのないコイン多数!】
Binance:情報
運営会社   :-
取扱通貨   :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数
入金方法   :ビットコイン、各種コインでの入金
取引方法   :個人間取引
Zaif【モナコイン・ネム・Zaifトークンの取り扱い】

Zaif:情報
運営会社   :テックビューロ株式会社
取扱通貨   :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン
入金方法   :銀行入金、仮想通貨入金
取引方法   :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり)
※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨

>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
The following two tabs change content below.

天才ビットくん

仮想通貨のプロ! ではなくズブズブの素人(笑)2016年9月からこの道に入っています。 このサイトはもともとリアル友人への情報提供の為に作ったものですので、自由にやらせてもらってます。PNの「天才ビットくん」が"ネタである"のに気が付かれない事が多く、天才ビット「さん」と呼ばれたりしてます。お、おぅ・・・ww 天才ビットくんについてはwikipediaでも調べてみてくださいww 順次仮想通貨に関する情報を公開していきますが、あくまで趣味でやっているから更新遅いけど許してー。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする