中国取引所Huobiがドージコインの取り扱いを正式発表
そういえば、中国の大手取引所であるHuobiが新たにDogeコインの取り扱いを新たに取り扱いに加えることを発表したようです。
Huobiでは4/4から14日までの期間で、入金したユーザー上位30名に合計340万Dogeを、それいがいのユーザーに全体で260万Dogeをわけて配分するキャンペーンを実施しています。
HuobiアカウントとDogeコインを両方とも持っているという方は、このキャンペーンに参加しておくといいでしょうね。
僕はDogeは持ってますけど、まあいいかな・・・とか思ってたりwww
Dogeコインはジョークコインとして登場して以来、犬の愛好家たちに親しまれており、取り扱っている取引所は世界的には結構多かったりします。まあ日本の取引所は全然ですけどね。
ただ、気を付けておかなければいけないのは、Dogeコインの開発自体はほとんど手つかずのままになっており、今後さらにパージョンアップする見込みはほとんどありません。何しろ開発者自身がそんな雰囲気ですから。
なので、あくまで愛好家たちが持っているコインとして、今後も続いていくんだろうな・・・とか思っています。
何かの拍子に、また話題になる事もあるんだろうな・・・
イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!


![]() |
![]() 運営会社 :- 取扱通貨 :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数 入金方法 :ビットコイン、各種コインでの入金 取引方法 :個人間取引 |
![]() |
![]() Zaif:情報 運営会社 :テックビューロ株式会社 取扱通貨 :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン 入金方法 :銀行入金、仮想通貨入金 取引方法 :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり) ※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨 |
>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
天才ビットくん
最新記事 by 天才ビットくん (全て見る)
- Facebookリブラからビザ・マスターカードなど5社が離脱 - 2019年10月14日
- リップル推しの動画は多いが当のXRPは「動かざること山のごとし」 - 2019年10月1日
- 金融庁「暗号資産への投資信託の組成・販売には慎重に対応すべき」 - 2019年10月1日