仮想通貨下落の原因はテザーショック?ニューヨーク州の司法長官がテザーを訴追 | 【仮想通貨情報局】爆死覚悟で仮想通貨投資してみた件について

仮想通貨下落の原因はテザーショック?ニューヨーク州の司法長官がテザーを訴追

暗号資産の世界が、テザーショックにより揺れています。

4月25日に発覚したのですが、2015年2月から発行している、米ドルとペッグした仮想通貨テザーの発行元Tether社と、ビットフィネックスの関連業者の損失分に8億5000万ドル分のテザーが補てんとして勝手に使われてしまっていた可能性が高いそうで・・・暗号資産そのものの、不透明性に対して疑問が浮上してしまいました。

ニューヨーク州のジェームズ司法長官は25日、テザーの発行体および関連会社と大手仮想通貨交換業者ビットフィネックスの運営会社が、顧客および企業の資金で生じた損失8億5000万ドル相当で隠ぺい工作を働いたことが調査で分かったとする声明を発表。テザーをドルと1対1で裏付けるものだと投資家に繰り返し説明した現金準備について、最大9億ドル部分にビットフィネックスがアクセスする「相反取引」を同社とテザー業者幹部が行ったと主張した。

情報ソース>>仮想通貨急落、時価総額100億ドル消失-テザーの損失隠ぺい疑惑で

ニューヨーク州の司法長官がテザーを訴追したことで、テザーを中心に暗号資産世界全体で約100億ドルもの損失が出てしまいました。まあそこからさらに下がったみたいなので、それ以上になっていそうですよね・・・。

一部の企業・団体による不正が、暗号資産そのものを揺るがしてしまうという事態。あまり好ましいものではないですよね。

多くの通貨が下落する中で、比較的軽傷だったのがリップルだった。なーんてことが言われていましたけど、今日はしっかり落ちちゃってますね。リップルはあれなんですよ。

期待されてるけど、本格的に何か始まるまでは放置でOKww

今回のこのテザーの影響がどこまでひっぱるか・・・。やらかしてくれたなおい!って感じですね。

まあこの程度だったらすぐに戻ってきそうな気もしていますけどね。


イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!





Binance【国内で取り扱いのないコイン多数!】
Binance:情報
運営会社   :-
取扱通貨   :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数
入金方法   :ビットコイン、各種コインでの入金
取引方法   :個人間取引
Zaif【モナコイン・ネム・Zaifトークンの取り扱い】

Zaif:情報
運営会社   :テックビューロ株式会社
取扱通貨   :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン
入金方法   :銀行入金、仮想通貨入金
取引方法   :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり)
※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨

>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
The following two tabs change content below.

天才ビットくん

仮想通貨のプロ! ではなくズブズブの素人(笑)2016年9月からこの道に入っています。 このサイトはもともとリアル友人への情報提供の為に作ったものですので、自由にやらせてもらってます。PNの「天才ビットくん」が"ネタである"のに気が付かれない事が多く、天才ビット「さん」と呼ばれたりしてます。お、おぅ・・・ww 天才ビットくんについてはwikipediaでも調べてみてくださいww 順次仮想通貨に関する情報を公開していきますが、あくまで趣味でやっているから更新遅いけど許してー。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする