ヤフーは仮想通貨事業に本格参戦!TAOTAO営業開始へ
ヤフーが出資し、2017年から仮想通貨事業者登録(今では暗号資産事業者登録になるのかな?)を準備していたTAOTAOが、5月30日に顧客利用が可能になるように予定していることが公表されています。
仮想通貨取引所「TAOTAO」のサービスを下記日時より開始する運びとなりました。
2019年5月30日(木)正午
■事前登録済みのお客様
事前登録期間(3月25日〜4月17日)にご登録を頂き、口座開設完了メールをお受け取りになった皆様におかれましては、 弊社からの郵送物のお受け取り後、サービスをご利用いただけます。■これからお申込みのお客様
営業開始と同時に口座登録の申込を再開いたしますので、お手続きください。
ホームページにある「無料口座登録」のボタンを押してお申込みいただけます。
お申込み完了後、所定の審査を経て口座開設を完了し、郵送物をお受け取りになった後にご利用いただけます。
実質的に1年半の準備期間を得て、ヤフーがいよいよ暗号資産事業へ乗り出すことになります。
大手が本格参戦してきている状況が続いていますし、ヤフーに関してはペイペイを利用した電子支払いを100億円キャンペーンなんかをやりつつ進めていますし、今後注目されるのはペイペイとTAOTAOの連携でしょうね。
ヤフーほど大きな会社が暗号資産決済を進める可能性があるわけですから、きっと本格的に決まった場合は大きなニュースになるでしょうね。
暗号資産が投資として危険性があるのは世間も理解しているはずですが、おそらく大きなニュースが出てくると再び大きな注目を集めることになるんでしょうね。
その時が来ることを望みながら、仮想通貨バブル崩壊後も一部の通貨は塩漬けしているわけで・・・。
イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!


![]() |
![]() 運営会社 :- 取扱通貨 :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数 入金方法 :ビットコイン、各種コインでの入金 取引方法 :個人間取引 |
![]() |
![]() Zaif:情報 運営会社 :テックビューロ株式会社 取扱通貨 :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン 入金方法 :銀行入金、仮想通貨入金 取引方法 :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり) ※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨 |
>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
天才ビットくん
最新記事 by 天才ビットくん (全て見る)
- Facebookリブラからビザ・マスターカードなど5社が離脱 - 2019年10月14日
- リップル推しの動画は多いが当のXRPは「動かざること山のごとし」 - 2019年10月1日
- 金融庁「暗号資産への投資信託の組成・販売には慎重に対応すべき」 - 2019年10月1日