金融庁がフィスコに対して業務改善命令
さて、久しく聞かなかった言葉ですけど
Zaifを運営しているフィスコに対して、金融庁が業務改善命令を出したことが明らかとなっています。
ご存知の通り、Zaifはテックビューロから経営権を移譲されたフィスコが運営を行っています。度重なる業務改善命令を受けてこのドタバタ移譲劇が行われたのもすでに半年以上前になりますかね。
金融庁は現在Zaifを経営しているフィスコに対して次のように述べたそうです。
「経営陣に法令順守の重要性の認識が欠けていた」
「内部管理体制が整備できていない」
「経営計画などの重要課題が取締役会で議論されていない」
ようするに、経営を受け継いだところまではよかったが、コインチェックが盗難事件を受けた直後の金融庁の厳しい追及を受けた経験もなかったため、かなりユルユルな感じで運営されてしまっていた。という感じなのかと思いましたけど。
大半の指摘は移譲される前からやっていた業務に関することだったようです。
Zaifにとってはイタイ指摘でしょうけど、私たちユーザーにとってはきちんと監視の目を光らせてくれることで、セキュリティや仕組みがよくなら資産が保護されるという点で喜ぶべきことです。
まだまだ未整備な部分が多いこの暗号資産の世界ですが、少しずつ前に進んでいる感じはありますね。
イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!


![]() |
![]() 運営会社 :- 取扱通貨 :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数 入金方法 :ビットコイン、各種コインでの入金 取引方法 :個人間取引 |
![]() |
![]() Zaif:情報 運営会社 :テックビューロ株式会社 取扱通貨 :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン 入金方法 :銀行入金、仮想通貨入金 取引方法 :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり) ※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨 |
>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
天才ビットくん
最新記事 by 天才ビットくん (全て見る)
- Facebookリブラからビザ・マスターカードなど5社が離脱 - 2019年10月14日
- リップル推しの動画は多いが当のXRPは「動かざること山のごとし」 - 2019年10月1日
- 金融庁「暗号資産への投資信託の組成・販売には慎重に対応すべき」 - 2019年10月1日