ベネズエラ大統領、ペトロを受け入れるよう大手銀行に命令 | 【仮想通貨情報局】爆死覚悟で仮想通貨投資してみた件について

ベネズエラ大統領、ペトロを受け入れるよう大手銀行に命令

ベネズエラ、相変わらず混乱中?マドゥロ大統領が大手銀行にペトロ受け入れ命令

逃げるのか残るのか・・・混乱が続くベネズエラで、マドゥロ大統領が大手銀行Banco de Venezuelaに対し、ペトロを受け入れるように命令しました。

ベネズエラのニコラスマドゥロ大統領は、国の大手銀行であるBanco de Venezuelaに、国の暗号通貨であるPetro(PTR)をすべての支店で受け入れるよう命じ、7月4日に財務省がつぶやいた。

つぶやきによると、マドゥーロは「ベネズエラの銀行のすべての支店でペトロデスクを開くという明確な命令を出しました」と述べました。この発表は明らかに、問題の銀行の国有化の10周年を祝うイベントの間に起こりました。

情報ソース>>マドゥロ大統領がペトロクリプトを受け入れるようにベネズエラの銀行に命令する

マドゥロ大統領が強硬に進めた暗号資産「ペトロ」を、全支店で受け入れるように命じたと7/4ベネズエラ政府の財務省が明らかにしました。同銀行が国有化されて10年という節目のタイミングであり、準備ができた段階でペトロの取り扱いが開始されることになりそうです。

マドゥロ大統領は、5月に起きた同国のクーデター騒ぎで一時国外脱出するための飛行機の準備まで行っていましたが、ロシアから怒られて国外逃亡を断念しています。
その後5月17日には、ロシアとルーブルとペトロの取引を約束するなど、ロシアが後ろで支えることで反米政権がなんとか維持されています。

彼が失脚すると、これまでロシアが注力していた分が無駄になります。ベネズエラとの貿易では、代金としてペトロで支払うようになっていますし、ロシアとしては絶対的にマドゥロ大統領を守らなくてはなりません。

はたして、ペトロは生き延びることができるのか?
暗号資産ペトロの生存のカギを握るのは、ロシアの方針であることは間違いなさそうです。


イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!





Binance【国内で取り扱いのないコイン多数!】
Binance:情報
運営会社   :-
取扱通貨   :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数
入金方法   :ビットコイン、各種コインでの入金
取引方法   :個人間取引
Zaif【モナコイン・ネム・Zaifトークンの取り扱い】

Zaif:情報
運営会社   :テックビューロ株式会社
取扱通貨   :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン
入金方法   :銀行入金、仮想通貨入金
取引方法   :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり)
※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨

>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
The following two tabs change content below.

天才ビットくん

仮想通貨のプロ! ではなくズブズブの素人(笑)2016年9月からこの道に入っています。 このサイトはもともとリアル友人への情報提供の為に作ったものですので、自由にやらせてもらってます。PNの「天才ビットくん」が"ネタである"のに気が付かれない事が多く、天才ビット「さん」と呼ばれたりしてます。お、おぅ・・・ww 天才ビットくんについてはwikipediaでも調べてみてくださいww 順次仮想通貨に関する情報を公開していきますが、あくまで趣味でやっているから更新遅いけど許してー。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする