暗号資産取引を禁止している中国で、ビットコインを”仮想財産”として認める裁判所の判決が出たようです。
China Securities Network(記者鄭Yashuo)7月18日、Bitcoinの財産権侵害紛争の最初の訴訟が杭州インターネット裁判所で宣告された。この裁判所は、Bitcoinの「仮想財産」属性を確認しました。
これは、中国の裁判所がBitcoinなどのデジタル通貨の仮想財産属性を決定した最初の機会です。
Bitcoinの仮想財産の属性に関して、杭州インターネット裁判所は、Bitcoinは権利の対象として財産の価値、希少性および使い捨て可能性を有し、その仮想財産の地位として認識されるべきであると判断しました。
インサイダーは、これが中国の裁判所におけるBitcoinの仮想財産に関する最初の包括的な議論であると指摘した。裁判における裁判官の判断は、紛争や、今後Bitcoinのような他の仮想通貨から生じる紛争に対処する上で非常に重要です。
情報ソース>>ビットコインの仮想財産属性が最初に司法によって認められた
裁判所の判決によって中国でビットコインは合法的に価値を認められたことになります。
今後の中国での暗号資産の取引禁止が撤回される道筋となるのか?と期待されているようですね・・・。
まあ、そんなことを中国共産党が許すとは思えんが。
ただ、ビットコインに対する米国政府の規制は意外と緩く、そして中国企業のマイナーが握っているハッシュが強く、ビットコインは微妙な立ち位置をキープしていますから、中国がそれを利用しようとする可能性もありますかね?
先行きは不透明ですが、ビットポイントの流出騒ぎで下落傾向にあったビットコインは踏みとどまって再び上昇しました。
今後どうなるんだろうね?本気で分からなくなってきましたw
イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!


![]() |
![]() 運営会社 :- 取扱通貨 :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数 入金方法 :ビットコイン、各種コインでの入金 取引方法 :個人間取引 |
![]() |
![]() Zaif:情報 運営会社 :テックビューロ株式会社 取扱通貨 :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン 入金方法 :銀行入金、仮想通貨入金 取引方法 :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり) ※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨 |
>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
天才ビットくん
最新記事 by 天才ビットくん (全て見る)
- Facebookリブラからビザ・マスターカードなど5社が離脱 - 2019年10月14日
- リップル推しの動画は多いが当のXRPは「動かざること山のごとし」 - 2019年10月1日
- 金融庁「暗号資産への投資信託の組成・販売には慎重に対応すべき」 - 2019年10月1日