RAZZLETONは詐欺サイト?ネット巡回して情報仕入れてみた【詐欺サイト警告】 | 【仮想通貨情報局】爆死覚悟で仮想通貨投資してみた件について

RAZZLETONは詐欺サイト?ネット巡回して情報仕入れてみた【詐欺サイト警告】

STATUS: There is a possibility of fraud!Warning! 

2001年から続いている伝統あるサイトなんですが、
これまでユーザーからお金を巻き上げた事例の報告があり、SCAM(詐欺)の可能性が高いとされています。

2/15追記・最近になって日本人数名が被害に遭った報告が上がってきましたので、当サイトはRAZZLETONを詐欺サイトと判断しました。

3/6追記・2000ドル以上突っ込むと飛ぶそうです(未確認情報ですが)

RAZZLETONとは?

公式サイトいわく

身体に対する特定の有機物質の直接的な効果を保証し、病気と戦い、生活の質を向上させることによって、医療薬が人間の生活において重要な役割を果たすことはよく知られています。これは、人々が常に自分の健康を心配しているように、医学への投資は常に関連性が高く収益性が高いからです。競争が激しいため、医療部門は多くの個人投資家にとって非常に敵対的です。しかし、卸売物流は非常に有望です。

簡単に言えば、「医療グレードの医薬品を製造販売する製薬投資会社」であると主張されています。新しい薬を開発して、その利益で投資した人に利回りを渡すって仕組みですね!なるほど。

気になるRAZZLETONの利子は?

RAZZLETONでは、投資家によって様々なパターンの方法が用意されています。
初心者だと15日間で毎日2.1%がおすすめ、人気なのは1001ドル以上投資で受けられる30日間毎日2.3%コースらしいです。

計算すると、1000ドル(正確には1001ドル)投資して、30日後に戻ってくるのは2.3%×30日分の、1690ドルになります!

しかしそれで驚いてはいけません!

なんと、このRAZZLETONにはそれ以上の高利子が用意されています!

こちらは毎日の払いではなく、まとめて払ってくれるプランで、最大で90日後に5000%にして返してもらえるコース!!

す、すごいっ!

すごい匂うぜっ!詐欺の匂いがプンプンと!!!

というわけで、このサイトRAZZLETONについてご紹介しようと思います・・・

RAZZLETONに投資する人が多い理由

RAZZLETONは一見するとしっかりしているサイトのように見えます。
サイト内の設計も、とてもよくできていて、丁寧な作り込みにプロの犯行を思わせます。

そして何といっても、

丁寧な対応が魅力的なんです!

HYIP案件で、これまでチャットでわざわざ語りかけくるようなサイトはまだ見たことがありませんでした。(追記・今では結構ありますw)

で、このサイト、

珍しいことに、ビットコインの受け付けは変動相場で価値が変わるという考え方ではなく、一律1ビット=600ドルに換算されるようになっています。

現在1ビット880ドルぐらいなので、一見損しているかに思われそうですが、
これはどうやら独自の交換レートで入出金をやるらしく、

例えば1ビット600ドル投資して1.5倍の900ドルになったら、この900ドルを1.5ビットとして戻してくれる。というものだそうです。

最初はわけが分からなかったので、

「Excuse me.
I have a question.
I think that I’d like to deposit money, but is 1 BIT calculated at 600 dollars instead  of floating exchange rate on this site?(1ビット600ドルで計算するの?変動通貨制じゃないの?)」と聞いてみました。

すると、

丁寧に教えてくれました。

珍しいやり方だな・・・と思いながらも一応納得。

きっと画面の向こうはむさ苦しいおっさんですけど、ありがとうSophiaさん!

テスト的に試してみようかな・・・と思い始めたんですが、やっぱりYASACOIN事件以来ネガティブになっているのでしょうか、

どうしても信用しきれない所があったのでRAZZLETON+SCAMで検索してみます。

すると・・・

見つかりました。

最初のうちはいくら探しても見つからなかったはずが、もう一度探してみたら出てきました。

ボロックソに書いてあるサイトが。

>http://binaryscamwatchmonitor.com/razzleton-review-hyip-scam/

いくつかサイトを回りまわってみたのですが、レビューは圧倒的に「本物!」という意見が多い中、言っていることが正反対の人がちらほら出ていました。

詐欺かどうかが判断できなかったんですが、話を総合していくとつじつまが合います。

まず、このサイトの会社は、Razzleton Health Care Limited は、

製薬会社とは全く関係がないようです

では何の会社かというと、

財務管理の会社です。

そして何故多くの人が良いレビューを出しているのか、

その最大の理由は、

Razzletonは、「ある一定の額までの利子はきちんと支払う」所にあるものと思われます。

正確には、利率が少ない投資についてはきちんと支払いを行い、

馬鹿みたいに高い利率のコースだと、

引き出しを拒否しているのではないかと考えられます。
先ほどのサイトで

「なんで詐欺だと言っているのか理解できない、私はちゃんと毎日利益を得ている」

というコメントがありましたが、その返答はこれです。

こんにちは、Agnieszka。 我々が言ったように、これらのHYIPsはわずかな金額しか支払っていません。 昨日私たちはナイジェリアの男に助けを求めました。 彼は215万人のナイラのために詐欺に追い込まれた。 私は7000ドルから8000ドルの間だと思う。

これがHYIPの企業の働きです。 彼らは人々を誘惑し、彼らが人々にそれらを信頼させるためにそれらを5-6回支払っています。 ユーザーが一度大きな金額を預金すれば、彼は決して撤退を受け取ることはありません。

ところで、他のすべてのモニターも詐欺師です。 彼らはHYIPサイトと並んでより高い手数料を得る。 私たちは業界で唯一の正直なブログです。 私はあなたがヒップモニターのために前に詐欺してしまったと確信しています。

という。

これから被害に遭う運命にあるのに、利子が支払われた事によって勧誘を行ってしまい。
被害者が被害者を生んでいく構図です。

この会社は引き出せなくて問い合わせた客に、
「引き出すためにはあなたの投資がもっと必要です。」

という趣旨のメッセージを送ってきて、懐の中からさらに現金を搾り取りにきたケースも報告されているようです。

それでもRazzletonは出金には応じない為、
騙されているんじゃないか?と思い始めたユーザーは、

「金を返してくれ!」

と何度も言い始めるのですが、

Razzletonはその相手の

アカウントをBAN(凍結・排除)!

(パスワードが勝手に変更されるケースも報告されています)

という悪逆非道なことをやっている(ほぼ断定)HYIPだという事らしいです。

ですが、先ほども言った通り
少額での投資、または数回の利子の支払いについては、きちんと対応してくれる可能性が高いようです。

これが本当だったら2001年から稼働し続けているのは・・・ネットの世界は恐ろしいですね・・・。

知り合いの友人から「製薬会社のHYIPにつっこんだら爆死した」という話が出ていたそうなので、間違いなくこれだと思います。

200ドルから可能な90日で5000%コース、60日で1000%コースなど、高いコースを選んでしまうと終了です!!

追記:低い利率でも2000ドルを超えて投資すると飛ぶそうです(未確認情報)

今回は騙される直前で済んでしまいましたが(笑)

やっぱりSCAMサーチは最低限のルールですね。

サイトの趣旨からすると、爆死覚悟で突っ込むべきだったかもしれませんが、

見えている地雷をわざわざ踏み抜く必要はないかな、と思い今回はRAZZLETONへの投資は控えました。

皆さんも新しいHYIPを始めるときは、「HYIP名称+scam(詐欺)」で検索しましょうね!!!

STATUS: There is a possibility of fraud!Warning! 


※結果検証

運営歴が長い、サイトがしっかりしている、サポートがしっかりしていそう、海外ランキングサイトで上位だった。というのを、まるまる信用してしまってはいけない。という事です。

エゴサーチ(詐欺!などのネガティブな単語)で調べるのは重要です!


こういったHYIPは投資したビットコインが吹っ飛ぶ可能性がありますし、このブログを読んで実際に投資して損失を出したとしても完全に自己責任です。その点を理解いただいて投資されてください!
※万一損失を被ったとしてお問い合わせいただいても「だから言っただろボケッ★」という、キラリと光るコメントをお返しさせていただいております。


イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!





Binance【国内で取り扱いのないコイン多数!】
Binance:情報
運営会社   :-
取扱通貨   :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数
入金方法   :ビットコイン、各種コインでの入金
取引方法   :個人間取引
Zaif【モナコイン・ネム・Zaifトークンの取り扱い】

Zaif:情報
運営会社   :テックビューロ株式会社
取扱通貨   :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン
入金方法   :銀行入金、仮想通貨入金
取引方法   :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり)
※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨

>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
The following two tabs change content below.

天才ビットくん

仮想通貨のプロ! ではなくズブズブの素人(笑)2016年9月からこの道に入っています。 このサイトはもともとリアル友人への情報提供の為に作ったものですので、自由にやらせてもらってます。PNの「天才ビットくん」が"ネタである"のに気が付かれない事が多く、天才ビット「さん」と呼ばれたりしてます。お、おぅ・・・ww 天才ビットくんについてはwikipediaでも調べてみてくださいww 順次仮想通貨に関する情報を公開していきますが、あくまで趣味でやっているから更新遅いけど許してー。