RICHMOND BERKSは詐欺サイト!【QED証明終了】爆死確実な不動産オークション投資は勧められない件 | 【仮想通貨情報局】爆死覚悟で仮想通貨投資してみた件について

RICHMOND BERKSは詐欺サイト!【QED証明終了】爆死確実な不動産オークション投資は勧められない件

STATUS: There is a possibility of fraud!Warning! 

※3月27日追記:3月24日より多くの日本人ユーザーがログインできなくなっています。(一部ユーザーのみログインと出金が許可されていますが、被害者を増やすための撒き餌だと思われます)

RICHMONDへの投資は行わないでください。

richmondberks【不動産オークションで売買のHYIP】
richmondberks

richmondberks:情報 >>爆死案件(笑)
運営開始   :2016年12月19日(最終出金確認17/3/28)
投資開始額  :10ドル~
投資資金   :ドル建て、元本返済なし
利率     :日利1.5%(土・日0.7%)、毎日支払
継続性    :一度投資したら永久

登録STOP!!

もしも、友人が「RICHMONDに投資しようと思ってる」
なんて事を言ったらどうするでしょう?

僕の答えは

全力で止めますよ。ええ

では今回、今年の大型地雷案件であるRICHMONDについてご紹介しましょうかね。

ちまたではかなり勧めている方が多い案件ですが、実際どうなんでしょうね。楽しみですね!

RICHMOND BERKSは詐欺サイトなのか?

RICHMOND BERKSはイギリス認可の会社です。

過去の統計からして、詐欺サイトの確率は100%です。

QED証明終了

はいはい、これでRICHMONDの話は終了ね。

タイトル回収もしたし、これでおしま・・・

・・・え?ダメ?

これだけでは納得いかないだって!?しょうがないな~~。
じゃあ一応RICHMONDについてザラッと説明します。

面倒くさいので、サクサクッと終わらせますよ!

ああっ、サクサクのとんかつとか食べたい。。。

RICHMOND BERKSとは

RICHMONDは世界中の不動産をオークションで落札し、その落札額と売買額の差分を投資家へ還元するという、オークション投資型のHYIPです。

集められたお金は建物のオークションに回されるわけですね。なるほどなるほど。

オークションで安く建物を買ってしまえば、他の人に高く売れるんですね!

先日全く同じ手法取っているイギリス認可のオークションHYIP、AUCTION HOUSE SORTAが詐欺サイト化したんですけど(20日という短命)

ようするにこれと同じですよね?

はい、

これでQED証明終了(2回目)

RICHMONDの永久利子

RICHMONDは現在、世界中の様々な国でイベントやら何やらを行っており、会員数を大幅に増やしています。

広告も打ってますから、メキメキ増えてますね。日本人参加者も意外と多いです。

RICHMONDは一度投資したら、その後は永久利子を約束しています。

利子率がだいたい1%ぐらいなので、

100万円投資したら、毎日1万円の還元を一生約束してくれるわけです!

どうです?すごいでしょう!

という事らしいです。

はいはい、わかったわかった。
わかったからもう休め?な?

そういえば、

RICHMONDでは最近、クレジット払いでの投資を呼びかけ始めましたね。

ビットコインを持ってない?
だったらクレジットカードで借金すればいいじゃない。

というRICHMONDのむさぼる姿勢に、どこか清々しさすら感じます。

ちなみにこれは、飛ぶ前兆行動だとも予想されています。

詐欺HYIPの多くは、投資家への還元をストップする直前に、更なる投資を呼びかけるのはすでに周知の事実であり、それが詐欺サイトの常習パターンです。

はいはいワンパターンワンパターン。

RICHMONDが考えているのは、どのタイミングで飛ぶと最大の利益になるか。という事なのは間違いないと思って良いでしょう。

RICHMONDは元本返済をさせない!しない!断固拒否する!

RICHMONDは投資元本の返済がないタイプのHYIPです。

え、できる風に書いてある?

そう、元本返済は罰則を払えば可能。となっているはずなんですが、

返済はできますよ~、「ただし50%の罰則が発生するよ!」と言って元本の取り出しを諦めさせようとしてきます。

こんな事言われると、せっかく入れたお金がもったいなく感じちゃいますよね。

まあ、それは別に問題ではないです。

問題なのが「それでもいいから返済してほしい」と思って手続きを行うと、

今度はその処理自体を拒否してくる所です。

処理は決して行われません。「お問い合わせください」だそうです。問い合わせたとたんにガン無視かBANされそうですね。怖い。

隙を生じぬ2段構えで、「お金は返さない!」という姿勢を猛烈アピールしています。

もうこの時点でリッチモンドの信用ガタ落ちですね。

RICHMONDは投資に値するか?

ご覧のとおりで、もしあなたが投資した場合は利子のみで回収を目指さないといけません。
回収完了までの約100日間は大きなリスクの日々となります。

ただ、現在RICHMONDは多数の投資家を集めることに成功していると思われます。

先日もGoogleで広告を打ってましたので、露出がさらに高まったことによって、これからも会員が増えていく可能性は高いとは思います。

が、このHYIPはどこかのタイミングで必ず詐欺へと変貌すると予測できます。

それはほぼ確実です。

RICHMONDに投資している日本人の多くは、RICHMONDが詐欺であるという事は認識している。と思ってください。

その上で「勢いがあるからまだ続くだろう」ぐらいの感覚で投資を行っているに過ぎないわけです。

もしもあなたが遊びでRICHMONDに投資するのであれば、僕は止める気はありません。

が、信用してRICHMONDへ投資しようとしているのであれば全力で止めたいと思います。

悪いことは言いません、やめておきなさい。と

色々な人が紹介しているので露出は高いですが、このHYIPはかなり危険な為、どうしてもお勧めにはできませんね。

皆さんも、RICHMONDだけは知人・友人には勧めない方がいいですよ。

リアル友人を失いたくなければね。

STATUS: There is a possibility of fraud!Warning! 


イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!





Binance【国内で取り扱いのないコイン多数!】
Binance:情報
運営会社   :-
取扱通貨   :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数
入金方法   :ビットコイン、各種コインでの入金
取引方法   :個人間取引
Zaif【モナコイン・ネム・Zaifトークンの取り扱い】

Zaif:情報
運営会社   :テックビューロ株式会社
取扱通貨   :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン
入金方法   :銀行入金、仮想通貨入金
取引方法   :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり)
※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨

>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
The following two tabs change content below.

天才ビットくん

仮想通貨のプロ! ではなくズブズブの素人(笑)2016年9月からこの道に入っています。 このサイトはもともとリアル友人への情報提供の為に作ったものですので、自由にやらせてもらってます。PNの「天才ビットくん」が"ネタである"のに気が付かれない事が多く、天才ビット「さん」と呼ばれたりしてます。お、おぅ・・・ww 天才ビットくんについてはwikipediaでも調べてみてくださいww 順次仮想通貨に関する情報を公開していきますが、あくまで趣味でやっているから更新遅いけど許してー。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする