STATUS: SCAM Warning! Do Not Invest!
ZINC7が支払いを停止
大型案件だったXABOが詐欺サイトへ変貌を遂げて1週間。
今後はカッコイイ広告で話題のZINC7が、XABOに遅れてなるものかとばかりに
詐欺サイトへ超進化を遂げました。
えーーと。
Bボタンキャンセルってできないんですか?
そうですか。
ZINC7は毎日利子を還元するタイプのHYIPで、170日間継続したサイトです。
今回詐欺と判断されたのは出金時の対応からです。
利用可能なバランスが存在しているので、本来であれば出金リクエストがあれば処理が行われるのですが、
Sorry, but due to our security reasons you can request only 1 (one) withdraw request at the time.(申し訳ありませんが、私たちのセキュリティ上の理由から、その時点で1回のリクエストのみを取り消すことができます。)
というエラー表示が出て止まります。
どうやら、セキュリティに問題があるから出金依頼は取り消しさせていただきます。
などと言っているようですが、出金合計額が100ドルを超えた会員は、全員このような状態に陥っているようです。
つまり、最初の方の100ドルだけは利子を返済して、信用させた上で追加投資させ、
後は全部持っていくというタイプの詐欺になったわけです。
XABOの時同様に、海外サイトでもZINC7についてチェックしてみたのですが、判定はSCAM。
つまりはZINC7はすでに詐欺案件として扱われています。
出た!このパターン!!
どうやらおきまりのパターン。
詐欺サイトへの昇格が決まったようです!!
STATUS: SCAM Warning! Do Not Invest!
というわけで、
ここでZINC7に関する記事は終了とし、XABOの隣にお墓を立てておきます。
ウァーン・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナケ、ワメケ
イーサリアム、ビットコインCash、ネム、モナコインを安く買う&高く売るならココ!Zaifトークンも買える!


![]() |
![]() 運営会社 :- 取扱通貨 :ADA、ドージ、ステラ、IOTA、TRX、NEO、OmiseGO、ビットコインダイヤモンド、ビットコインゴールドなど多数 入金方法 :ビットコイン、各種コインでの入金 取引方法 :個人間取引 |
![]() |
![]() Zaif:情報 運営会社 :テックビューロ株式会社 取扱通貨 :ビットコイン、ビットコインCash、ネム、モナコイン、Ethereum、各種トークン 入金方法 :銀行入金、仮想通貨入金 取引方法 :ユーザー間取引(BTCとモナコインのみ販売所もあり) ※登録後取引開始に時間がかかるので、事前登録を推奨 |
>>【必ず買おう!】ハードウォレットが必要な理由
>>LedgerNanoS(ハードウォレット)の使い方について
>>【今さら人には聞けない】イーサリアムの購入方法
>>【今さら人には聞けない】リップルコインの購入方法
天才ビットくん
最新記事 by 天才ビットくん (全て見る)
- Facebookリブラからビザ・マスターカードなど5社が離脱 - 2019年10月14日
- リップル推しの動画は多いが当のXRPは「動かざること山のごとし」 - 2019年10月1日
- 金融庁「暗号資産への投資信託の組成・販売には慎重に対応すべき」 - 2019年10月1日